アプリで広告非表示を体験しよう

ナンプラーと玉ねぎのピリ辛ドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
低糖質もーこ
パクチーに合うナンプラーを使ったドレッシングです。オイルは癖のないMCTオイルやお好みのオイルで。

材料(225g人分)

玉ねぎ
1/2個(100g)
50g
50g
大さじ1/2 (9g)
ナンプラー
大さじ1/2 (9g)
砂糖かエリスリトール
大さじ1/2 (6g)
唐辛子
1本
コショウ
小さじ1/2(1.5g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをざく切りにして全部をフードプロセッサーかミキサーで混ぜたら完成。消毒した瓶に入れ早めに使い切りましょう。
  2. 2
    【栄養成分】
    ※エリスリトール使用の場合
    全部で糖質8.4g(大さじ1で糖質0.56g)です。MCTオイルは加熱しちゃダメなのでドレッシングがオススメ。

おいしくなるコツ

MCTオイルは糖質と一緒に摂取してもパワーを発揮します。

きっかけ

パクチーやルッコラを大量に購入したのでナンプラーの風味で食べたくなりました。昔から作っているドレッシングの応用です。

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質パクチーナンプラーを使ったサラダナンプラーロカボ ダイエット

このレシピを作ったユーザ

低糖質もーこ 2018年脂質栄養学会でglut1欠損症の治療としてのケトン食について発表しました。 公民館などで教室を開催しています。 NHKの全国ニュースで特集していただきました。 レシピには栄養成分か糖質量を記載しています。 参考になれば嬉しいです。レシピの転載はご遠慮願います。 utisoT (ᵔᴥᵔ)ウチソト〜食の楽しみを共有したい〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする