アプリで広告非表示を体験しよう

根菜と大豆の和風ハンバーグ☆栄養満点 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なぁちゃんキッチン
野菜嫌いな子供でも、大好きなハンバーグならパクパク食べてくれます‼ご飯が進みます。

材料(4人分)

玉ねぎ
2分の1個
水煮蓮根
30グラム
人参
4分の1本
乾燥ひじき
3グラム
サラダ油
大さじ1
合挽きミンチ
200グラム
水煮大豆
40グラム
パン粉
20グラム
牛乳
50グラム
小さじ2分の1
1個
サラダ油
大さじ1
大根おろし
5センチ
ポン酢
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜はみじん切りに切る。
  2. 2
    ひじきは水に戻す。今回は長ひじきだったので戻してから1センチくらいに切りました。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、野菜を炒める。火が通ったら、ひじきも炒める。粗熱を取る。
  4. 4
    ボールに合挽きミンチから卵までの材料を入れて、粘りが出るまでこねる。
  5. 5
    成型する。生地を4つに分け、俵形に丸める。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を熱し、焼いていく。片面焼き目が付いたら裏返し、水50ミリを入れフタをして蒸し焼きにする。
  7. 7
    大根をおろす。皮付きのままおろすと、皮ギリギリまでおろせます。
  8. 8
    おろしの水気を切り、ハンバーグの上に乗せる。ポン酢をかけてどうぞ。
  9. 9
    断面で〜す!

おいしくなるコツ

野菜を炒める時焦がさないように、弱火で炒めて下さい。

きっかけ

普通の和風ハンバーグをアレンジしてみました。

公開日:2017/10/24

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグれんこんにんじん玉ねぎ合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする