アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のレンジ蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
材料を切って、レンチンするだけ

材料(1~2人分)

油揚げ
半~1枚
小松菜
1束
お湯
150cc~
本だし
2つまみ
めんつゆ
好みで 少々
料理酒
少々
みりん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを味噌汁に入れる位に切り、レンジ器に入れ湯を注ぎ、一度湯を捨て湯どおしします
  2. 2
    小松菜をザク切りにし、堅い部分を外側にして①
    の上に敷き、本だし・めんつゆ・料理酒・みりんをまわしかけます
  3. 3
    レンジで1分~加熱し、少し堅めに小松菜に火を入れます。堅い場合は再度レンチンします。
    小松菜部分だけを軽くまぜ、そのまま荒熱が冷めるまで置いて置きます
  4. 4
    荒熱が取れたら全体を混ぜ味をみて、麺つゆ(又はポン酢)をかけ完成。お好みで鰹節をトッピングしても○
    水っぽくなってしまった時やお弁当になら磨り胡麻をまぶして水分と味を吸収させると○

おいしくなるコツ

煮こまないので揚げは油抜きを湯をかけてすると○ 荒熱を冷ます時、揚げを下にしてるのは味が入る様にです

きっかけ

あと1品って時に

公開日:2014/11/06

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし油揚げ5分以内の簡単料理100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
揚げ レンジ 簡単
料理名
小松菜のレンジ蒸し

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする