アプリで広告非表示を体験しよう

プレーンと人参2色のヘルシー豆腐シュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆キャラメルプリン☆
人参以外もホウレンソウなどで緑にもできますよ☆

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁
パン粉
1カップ
1個
塩こしょう
少々
人参
1/2本
オクラ(又はグリーンピース)
適量
シュウマイの皮
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    よく水切りした木綿豆腐・卵・パン粉・塩コショウを混ぜてタネを作る
  2. 2
    お弁当のケチャップなどを入れる使い捨てのミニカップ(又はラップの芯を切ったもの)に焼売の皮の四つ角を持って入れたらケースの中で広げる
  3. 3
    ①のタネを入れ、スプーンの腹で平らにならせば、全部同じ大きさで作れて、キレイに形も整うので焼売作り初めてさんでも作れちゃいます
  4. 4
    この上にグリーンピースやオクラなどの野菜を乗せてギュッと生地と合わせてから、手のひらに裏返して取り出して並べます
  5. 5
    半分はそのまま詰めてオクラを乗せて、残り半分は人参のすりおろしを加えてタネを混ぜ、同じように皮に詰めて人参の薄切りを乗せれば2色出来上がり☆
  6. 6
    蒸す代わりにシリコンスチーマーを使って(又は深めのお皿にラップを敷いてシュウマイをならべたらラップをかぶせて)レンジでチンでOK

おいしくなるコツ

豆腐の水分は良く切っておきましょう☆ 冷凍も出来るのでお弁当にもつかえます☆

きっかけ

お肉が嫌いなので、普段作っていたお豆腐ハンバーグのタネをシュウマイの皮に詰めて作ってみました☆

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 ヘルシー かわいい 簡単
料理名
豆腐と野菜のヘルシーシュウマイ

このレシピを作ったユーザ

☆キャラメルプリン☆ 最近忙しくてレシピのせる暇がないので、過去のものしかありませんが見てって下さい(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする