アプリで広告非表示を体験しよう

白花豆の甘煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小太郎1212
白花豆の甘煮は市販を買うと高いですよね。
冷凍小分け保存も出来るので作ります!
ほんのり醤油の色合いが綺麗です❤
お祝いの席にもどうぞ^^

材料(10~人分)

白花豆
100g
お砂糖
120g
重曹
箸で少々つまむくらい
醤油
小さじ2分の1
お水
沢山
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりめのお水でひと晩つけておきます。zzz・・・・
  2. 2
    半分くらい水を捨てて残りの水と豆を圧力鍋にIN。圧力弱でピンが上がったら弱火で5分。
    ピンが下がるまで放置。その後お湯を捨てます。
  3. 3
    水500ccを入れて②の工程を繰り返す事2回。
    3回目に水500ccを入れて塩も入れ、今度は蓋無しで重曹を入れて少し沸騰させる。
    その後人肌まで放置。
  4. 4
    鍋に水300ccとお砂糖半分を入れて煮込む。圧力弱で加圧されたら10分弱火。
    その後ピンが下がるまで。
  5. 5
    ④の工程をお砂糖残りを加えて再度1回。
    人肌程度になるまで放置。
  6. 6
    最後に醤油を加えて、煮汁を半分くらいまで煮詰めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

とにかく潰れやすく破れやすいお豆さん。 お水を流すとき、入れるとき、どちらもゆっくり&ゆっくり行ってくださいね^^

きっかけ

白花豆の甘煮が好きなので買うよりお安いので作ろうと思って^^

公開日:2011/11/08

関連情報

カテゴリ
その他の豆
料理名
白花豆の甘煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする