アプリで広告非表示を体験しよう

⚘ にんじんとコーンとちんげん菜の作り置き⚘ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
お弁当の彩りや一品足りないときに便利です♬
みんながつくった数 1

材料(4人分)

にんじん
1本
ちんげん菜
2株
ホールコーン
大さじ3
少量
*みりん
大さじ1
*鶏がらスープ顆粒
小さじ1
*しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを長さ3cmの千切りにする。
    フライパンに広げて入れて、ふたをして弱火にかける。
  2. 2
    ちんげん菜を1cmに切る。
    根元は縦に4つに切る。
  3. 3
    にんじんがしんなりとしたら、ちんげん菜と粒コーンを加えて、塩をふる。
    ふたをして2分蒸し焼きにする。
  4. 4
    ふたを取って、*を加えて強火にして炒める。
    水分が飛んだら保存容器に入れる。
    しっかり冷まして冷蔵庫へ。2.3日間保存できる。

きっかけ

作り置きにしました。

公開日:2023/05/29

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/02 17:35
作り置きでなくて、夕飯にいただきます✨彩りキレイな炒め物嬉しいです♥️こちらも同じ時間位に出発予定☺️通行止めが出ないといいです☘️同じく冷蔵庫の空きを増やして
とらねこのぱせり
美しく作ってくださりありがとうございます♡通行止めにならず、ご実家に着きましたか?子どもちゃんの行事も行われてましたか?晴れて気持ちの良い日でした(*˙˘˙*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする