アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と茄子ピーマンの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kinacho
にんにく香る味噌味で、ご飯がモリモリ食べられます。少し濃い目なので、薄味が好みなら合わせ調味料は一気に入れず、味を見ながら加えてください。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

豚こま
180g
茄子
小さめ2本
ピーマン
2〜3個
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
★赤味噌
大さじ1
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1/2
★砂糖
大さじ1/2
★本みりん
大さじ1/2
★水
20〜30cc
オリーブオイル
適量
片栗粉
少量
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはヘタと種をとり一口大に切る。
  2. 2
    豚肉は一口大に切ったら塩コショウ少々と、片栗粉を軽くまぶしておく。
  3. 3
    にんにくとしょうがはみじん切りにする。
  4. 4
    ★の調味料を小さいボールに合わせて、味噌をダマがなくなるまでよく溶かしておく。
  5. 5
    ナスは一口大に乱切りにして水にさらしアクを抜く。アク抜き後、水をよく切り耐熱ボウルに入れる。オリーブオイルを適量振りかけ軽く混ぜたらラップをして600Wで2〜3分加熱しておく。
  6. 6
    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を炒める。半分位火が通ったところで、にんにくとしょうがを加えて更に炒める。
  7. 7
    ピーマン、ナスを順に加え、よく炒める。
  8. 8
    全体に火が通ったら、4の調味料を加えて水分を飛ばすようによく炒め合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

茄子を先にレンジで加熱しておくと、油も少量ですむし、時短にもなります。(色は悪くなってしまいますが)

きっかけ

茄子とピーマンが畑で採れた。

公開日:2021/06/17

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めピーマン豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

Kinacho レシピはあくまで自分用の覚書きです。全体量や油を少し少なめに、ほんの少し薄味を心掛けています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/07/14 22:12
生姜にんにく好きなのでしっかり効いてて美味しかったです!
choco4755
choco4755さん、こんばんは(^^) ピーマンの色が鮮やかでとっても美味しそうです! 素敵なレポに感謝します♬ありがとうございます。
2021/06/28 22:01
美味しくできました。有難うございました。
rainbowc00sky
rainbowc00skyさんこんばんは♪ ナスもピーマンも旬になってきましたね♬ 美味しそうに作って頂きましてありがとうございました(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする