アプリで広告非表示を体験しよう

大根の甘辛味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐️ここ⭐️
甘めの味噌味で大根に良く合います。

材料(4人分)

大根
400g
★味噌
大さじ3
★砂糖
大さじ2
★水
大さじ2
ラー油
10滴程
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を剥き、1センチ幅ほどの半月切りにする。
  2. 2
    大根を耐熱容器に入れてレンジで5〜6分加熱(我が家は600Wです。大根が半透明になるまで。様子を見て加熱時間を追加して下さい)
    その間に★の材料を混ぜて合わせ調味料を作っておく。
  3. 3
    加熱が終わったら、大根から出た水分を切り、油を引いたフライパンで両面焼く(水分が多く残っていると油が跳ねるので注意)
  4. 4
    大根に合わせ調味料を加えて、焦げない様に絡めたら、仕上げにラー油を加えて、皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

大根だけで出来る副菜が欲しかったので。

公開日:2020/04/05

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒め大根

このレシピを作ったユーザ

⭐️ここ⭐️ 小学生6年生です。 朝食は自分で準備しているので、朝食やおやつのメニューが多いです。 お母さんから使って良いと許可を貰った冷蔵庫の余り物や、家にいつもある材料を使って調理しているので、材料も作り方も簡単なレシピばかりです。 最近は、卵焼きとお味噌汁作りにはまっています。←数ヶ月経った今では飽きてしまい、作っていません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする