アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとにらの中華和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんみ
もやしをテッパンのごま油+醤油で味付け

材料(2人分)

もやし
1袋
にら
1/4束
ツナ
1/2缶
ゴマ油
大さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1弱
しょうゆ
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしとにらを洗います。にらは食べやすい大きさに切り耐熱容器に入れレンジで2分加熱します
  2. 2
    ツナ缶は汁気を切り、1に混ぜ 更に1分加熱します。(もやしに火が通り透き通った感じになっていなければ様子を見て時間を追加してください)
  3. 3
    2の野菜から出た水気を切り、熱いうちに調味料を和えます。
  4. 4
    出来上がりです。時間を置いて食べる場合は水気が出てくるのでごま油のみ食べる直前にかけてください

おいしくなるコツ

熱いうちに和えて鶏ガラスープを溶かします

きっかけ

もやしをたくさん美味しく食べたくて

公開日:2020/01/09

関連情報

カテゴリ
もやしにら

このレシピを作ったユーザ

とんみ 一歳の息子がいます。 簡単で美味しいレシピが大好物です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする