とり天と夏野菜の天ぷら レシピ・作り方

とり天と夏野菜の天ぷら
  • 約30分
  • 500円前後
sin1325
sin1325
しっかり鶏胸肉に味を付けて 天ぷらに。

材料(4人分)

  • 鶏胸肉 2枚
  • しょうゆ 大さじ 3
  • 大さじ 1
  • ニンニクすりおろし 大さじ 1
  • 生姜すりおろし 小さじ 1.5
  • なす 2本
  • ピーマン 3個
  • 天ぷら粉 150g
  • 適量
  • 天ぷら鍋に適量

作り方

  1. 1 鶏胸肉は一口大に切り、ビニール袋に入れて、分量の調味料で 下味を付けておく。
  2. 2 なすとピーマンを好きな大きさに切り、なすは水に5分くらいさらす。

    天ぷら粉に水を入れ軽く混ぜて 180度の油で揚げる。
  3. 3 残ったたねに 下味を付けた鳥肉を入れ 油で揚げる。

きっかけ

丸亀製麺のとり天が好きなので 家庭で食べたくて。

おいしくなるコツ

下味を付けてる間に 冷蔵庫にある野菜などを揚げます。

  • レシピID:1080013911
  • 公開日:2016/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)
料理名
とり天と夏野菜の天ぷら
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る