アプリで広告非表示を体験しよう

マーボーナス豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
子供も、白ご飯にかけてパクパク食べてくれます。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豆腐
1丁
豚ひき肉
100g
ナス
1本
新玉ねぎ
1/2個
にんにく、生姜のすりおろし
各小さじ1
小ねぎ
2~3本
テンメンジャン
大さじ2
コチジャン
小さじ2
トウチジャン
小さじ1
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
鶏ガラスープ
300c
ゴマ油
小さじ1
水溶き片栗粉
おおさじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、小ねぎをみじん切りにします。豆腐は鍋にたっぷり湯を沸かし、5分ほど茹でます。(煮崩れ防止)。ナスは、1センチ角に切りそろえ、水にさらしてアク抜きして、ザルに上げておきます。
  2. 2
    フライパンにゴマ油をたらし、中火にかけます。
    にんにく、生姜、ひき肉、玉ねぎを炒めていきます。
    ひき肉の色が変わったら、ナスも入れて良く炒めます。
  3. 3
    ②に、テンメンジャン、コチジャン、トウチジャンを加え、軽く炒めたら、
    鶏ガラスープ、砂糖、醤油を加えて、煮立たせます。
    沸いたら、2㎝角くらいにカットした豆腐を入れます。
  4. 4
    5分くらい煮込んだら、一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
    弱火にし、とろみが出たら、最後にゴマ油を垂らして香り付けして完成です。

きっかけ

ナスとお豆腐は相性抜群なので。

公開日:2013/05/31

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
マーボー豆腐

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/14 14:11
とてもご飯に合います。美味しかったです。
Northfield

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする