アプリで広告非表示を体験しよう

副菜やお酒のアテに♡こんにゃくと小松菜のピリ辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
決してメインにはなれませんが、お酒のアテにもなる
あったら嬉しい副菜です。水分をとことん抜いたコンニャクは歯応えあり。よく噛むのでダイエッターにも(╹◡╹)

材料(常備菜人分)

こんにゃく
400g
小松菜
2把
●しょうゆ
大さじ2
●みりん
大さじ2
●酒
大さじ1
輪切り唐辛子
ひとつまみ
ごま油
大さじ1
すりゴマ・いりゴマ(共に白)
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは手で表面をこすり
    ながら、ぬるま湯で洗う
    両面に格子状の隠し包丁を入れ
    薄くカットする
    ※お好みのカタチでOK

    小松菜は洗って根を切り落とし
    細かくカット
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱し、こんにゃくを入れて中火で加熱する
    ※ブクブクしてきても、水分が
    抜けるまで触らず加熱します
  3. 3
    焦げ色が付いたら裏返して裏面
    も同様に加熱する
  4. 4
    両面に焼き色が付いたら●を回
    し入れ、唐辛子も加える
    グツグツしたら小松菜を加えて
    軽く炒め合わせ、すりゴマ・い
    りゴマをパラパラ回し入れる
  5. 5
    全体を炒め合わせたら完成♪
  6. 6
    【参考に】

    「地味ながら美味♡甘辛ピリ辛こんにゃく」
    ID:1070062179

おいしくなるコツ

お酒のアテにもなるように砂糖は加えずピリ辛に仕上げています。お子様には輪切り唐辛子は入れずに少し砂糖を加えて作ってあげてくださいね。

きっかけ

ヘルシー副菜を開発中なので笑 共にヘルシーなこんにゃくと小松菜を合わせてみました。

公開日:2023/11/15

関連情報

カテゴリ
こんにゃくの煮物日本酒に合うおつまみその他のヘルシー食材小松菜ピリ辛こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする