アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢でどうぞ♡鶏もも肉の柚子胡椒オーブン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
柚子胡椒で下味を付けた鶏もも肉をオーブンで焼きました。パリパリの皮が美味しい鶏もも肉を大根おろしとポン酢でどうぞ(╹◡╹)

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
酒(下味用)
大さじ1
●柚子胡椒
大さ2強
●酒
大さじ1
●白だし
小さじ1
大根おろし
150g
ネギ(青い部分)
15g
ポン酢
適宜
しめじ(石付きカット後)
130g
サラダ油
大さじ1
塩・黒胡椒(ホール)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は好みの大きさにカットし、筋切りをしたらボウルに入れ酒を振りかけ5分程おく
    ※鶏独特の臭いが取れます

    暫くたったら●を加え下味を付ける
  2. 2
    手でよく揉み込み冷蔵庫で半日程度おく
    ※一晩でもOK
  3. 3
    天板の上に網をおき、手順2の鶏肉を皮目が上になるように並べ「鶏の照焼きモード強」で焼く

    ※220℃に予熱したオーブンで20分ほどでしょうか
    お手持ちのオーブンで調整してください
  4. 4
    サラダ油をひいたフライパンを中火で熱し、しめじを炒め軽く塩コショウする

    ※ オーブンで鶏もも肉を焼いている間にシメジを炒めます
  5. 5
    1コンガリ焼色が付いた鶏もも肉をオーブンから出しお皿に盛る

    2手順4で炒めたしめじを中央に盛り付ける

    3上から大根おろしを乗せ

    4小口切りしたネギを散らした
    ら完成♪
  6. 6
    取り分け皿に鶏もも肉・しめじ、たっぷりの大根おろしを乗せたらポン酢をかけていただきます♪

おいしくなるコツ

たっぷりの柚子胡椒で下味を付けることです。

きっかけ

鶏もも肉のレシピの一つとして。

公開日:2022/11/04

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみポン酢柚子胡椒

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする