ちぎりパン ウインナー入り! レシピ・作り方

ちぎりパン ウインナー入り!
  • 1時間以上
SAHO。
SAHO。
ふわふわの生地でウインナーを包みました。
チーズも入ってるよ。カロリーヤバめ

材料(直径19cm人分)

  • 強力粉 220g
  • 4g
  • 1/2個
  • ドライイースト 4g
  • バター 15g
  • スキムミルク 15g
  • 砂糖 15g
  • ●ウインナー 12本
  • ●スライスチーズ 6枚
  • ●ケチャップ お好みで適量
  • ●乾燥パセリ 少々
  • ●オリーブ油 適量

作り方

  1. 1 直径19cm丸型にオリーブオイルを塗っておきます。
    ●オリーブ油を塗っておきます。
  2. 2 ●の材料を全てボールに入れて捏ねます。10〜15分くらい。
    まとまったらオーブンの発酵機能35℃で50分1次発酵します。
  3. 3 大きく膨らみました。
  4. 4 台に取り出して押さえて軽く空気を抜きます、
    きっちり測って12等分して丸めます。ラップを掛けて10分休ませます。
  5. 5 成形していきます。
    生地を麺棒で広げて、スライスチーズ半分を乗せて、
  6. 6 上部を少し折り曲げ、ウインナーを乗せて、
  7. 7 ウインナーの片方に生地をかぶせ
  8. 8 生地を巻き付けます。
    とじ目をしっかり摘みます。
  9. 9 12個作ります。
  10. 10 型に立てて並べます。
    が、
  11. 11 しっかり立つように竹串などをウインナーの頭に串刺しにして固定します。
  12. 12 再び、オーブンの発酵機能35℃で50分2次発酵させます。
    発酵が終わったら竹串を抜いてお好みでケチャップをかけて
  13. 13 190℃に予熱したオーブンを180℃に下げてから25〜30分焼きます。
    ※焼き始め5〜6分程度でアルミホイルを被せて!ウインナーの頭が焦げます!
  14. 14 焼けたらすぐに型から取り出して●乾燥パセリを掛けて冷まします。完成です!

きっかけ

いろんなパン作りに挑戦中! またトライします!

おいしくなるコツ

●出来上がり、ウインナーは皮がやや硬い!皮なしウインナーの方がよかったみたいです。反省、反省 ●焼きで早めにアルミホイルを被せたので表面がキレイに焼けました!

  • レシピID:1070064114
  • 公開日:2022/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チーズパン朝食の献立(朝ごはん)食パンソーセージ・ウインナー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る