アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!柔らかきなこもち! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はる.
つきたてのようなもちもちのお餅に戻せるやり方です!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

切り餅
1個
小さじ1
きな粉
大さじ2
砂糖
小さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に濡らしたもちと水小さじ1を入れ、電子レンジで3分ほど加熱する。
  2. 2
    きな粉、砂糖、塩を混ぜ、1の餅にかけたら完成!

おいしくなるコツ

お餅は複数個でやるとくっついてしまうので、1個ずつやるのがポイントです!何個か同時にやる場合は、器を分けて加熱時間を様子をみながら調整してください。

きっかけ

もちもちしたお餅が食べたかったのでいろいろ試しました!

公開日:2020/01/02

関連情報

カテゴリ
お餅きなこ

このレシピを作ったユーザ

はる. 働いてて忙しい方でも手間なくすぐに作れる時短レシピや節約レシピを中心に作ってます!

つくったよレポート( 2 件)

2020/08/11 07:55
美味しく出来ました(^^)
aiai.y
つくれぽありがとうございます! 美味しく作っていただけて嬉しいです♡ 他の味にしても楽しめますのでまたぜひ作ってみてください〜(´˘`*)
2020/02/23 23:17
ちょっと長かったのかぺちゃっとなりましたが、きなこもちおいしかったです。
月のおと
美味しく作って頂き嬉しいです! ペちゃついてしまう場合はお水の量を小さじ1/2ほどにして作るとぺちゃつかずに作れます♪ また作る時に参考になれば嬉しいです><

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする