アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうと鶏ひき肉の煮物( ´ ▽ ` )お弁当にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RIMO
ごぼうをたくさん食べられます!ご飯のおかずに(*^▽^*)
みんながつくった数 1

材料(5〜6人分)

ごぼう
400gくらい
鶏モモひき肉
150g
にんじん
1本
砂糖
小1
大2
みりん
大2
だし汁(だしの素と水でも)
250cc
しょうゆ
大4
大1くらい(酢水に使います)
ごま油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうを幅3〜4mmで斜めに切る。酢水につけておく。
    にんじんは乱切りに切る。
  2. 2
    鍋にごま油をしいて、鶏モモひき肉を炒める。鶏ひき肉の色が変わってきたら、にんじんとごぼうを加えて炒める。
  3. 3
    砂糖、酒、みりんを加えて、よく炒める。
  4. 4
    だし汁を加え、アクを取りながら、一煮立ちしたら、しょうゆを加える。
  5. 5
    落し蓋をして、弱火で15〜20分煮る。

    落し蓋はアルミホイルを使っても♪鍋の大きさくらいに切って、真ん中に1cmくらいの穴を開けて、具材の上にのせる感じでいいかと思います^_^
  6. 6
    落し蓋をとって、中火〜強火にして、鍋底から大きくかき混ぜながら、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
  7. 7
    ごぼうの色が濃くなって、味が染みたら、出来上がり♪^_^

おいしくなるコツ

6の工程で、よく煮詰めると、ごぼうが美味しくなるようです^_^ 色付いて見た目にも美味しそうになります。

きっかけ

とりもも肉とごぼうを煮ていましたが、ある時ひき肉で作ったら美味しかったので、毎回ひき肉で作るようになりました。お子さまもひき肉の方が食べやすいかもです。参考にしてもらえたら嬉しいです。

公開日:2019/10/26

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ごはんのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般にんじんごぼう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする