赤紫蘇の甘酢漬け レシピ・作り方

赤紫蘇の甘酢漬け
  • 約30分
  • 100円以下
mococo05
mococo05
シソもお酢もつかえる赤紫蘇の甘酢漬けです。

材料(20?人分)

  • 赤しそ 1袋(正味100g)
  • 小さじ1/2×2
  • 150㏄
  • 砂糖 50g

作り方

  1. 1 シソはよく洗って葉のみにし、水をぎゅっと絞る。
  2. 2 シソと塩小さじ1/2をボウルに入れ、手でギュっぎゅともむ。

    水が出てきたら水を絞る。
  3. 3 シソをボウルに戻し、塩小さじ1/2を再度まぶしてもみ、水をしっかり絞る。
  4. 4 酢と砂糖を変えてシソをほぐし、保存ビンなどに移す。

    冷蔵庫で一年ほど持ちます。
  5. 5 【使い方】スライスしたトマトに、ざく切りにしたシソの葉とつけ汁を少々かけて。
  6. 6 薄切りにした大根を塩で下漬けして水分を出し、シソとつけ汁を絡めてお漬物に。

きっかけ

赤紫蘇を買ったので

おいしくなるコツ

塩気の薄い甘酢として使用してください。

  • レシピID:1070054570
  • 公開日:2020/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る