アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと魚肉ソーセージの餃子の皮包みあげ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とろ
巻き巻き簡単で、あとは揚げるだけです(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ソーセージ
2〜3本
えのき
1/4
餃子の皮
10枚程度
マヨネーズ
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージを横に半分にきり、それを縦にきる。
    1本を四つに分ける感じです。
    えのきはさきます。
  2. 2
    餃子の皮にマヨネーズを少しぬり、ソーセージとえのきをおき、くるくる巻いて水でとめます。
    マヨネーズが嫌いなかたは、マヨネーズ抜きでも大丈夫です。
  3. 3
    あとは、油できつね色になるまであげます。
    塩をふったら完成です。

きっかけ

餃子の皮を使いきりたかったからです。

公開日:2017/06/12

関連情報

カテゴリ
えのきその他の揚げ物ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする