アプリで広告非表示を体験しよう

関西風すき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
関西風のすき焼きです。

材料(3〜4人分)

牛すき焼き用
800g
3〜4個
焼き豆腐
1〜2丁
長ネギ
6〜8本
春菊
1〜2袋
椎茸(その他キノコ)
2〜3パック
白滝
1袋
牛脂
1個
砂糖、醤油、純米酒
各大さじ8程度
お湯
1カップ〜適量
うどん(餅でも)
2袋(6〜8個)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は大きめにカット。

    長ネギはな斜め切り、春菊は葉と茎を分け、茎は斜め切り。

    椎茸は軸を取り、大きいものは半分に切る。その他茸も食べやすいようにしておく。
  2. 2
    白滝はゆでこぼしてざく切りにする。
  3. 3
    器に砂糖、醤油、酒を入れて用意しておく。
  4. 4
    食卓に鍋を置き、肉、野菜、豆腐、白滝、卵、調味料等を並べて用意する。
  5. 5
    器に卵を溶いておく。
  6. 6
    鍋を熱し、牛脂をしく。肉の1/3程度を広げていれ、砂糖を大さじ2〜3振りかけて絡める。

    醤油と酒、各大さじ2〜3を入れ、さっと火を通して卵につけて食べる。
  7. 7
    その後は肉と調味料を好みで追加して食べ、適当な時に野菜や豆腐を入れ、お湯を1カップ程度加え、砂糖、醤油、酒で調味しながら煮ながら食べる。
  8. 8
    最後のしめはうどんかお餅で。

おいしくなるコツ

砂糖と醤油は胴割りくらいの割合で。後は味を見ながら好みの加減にして食べてください。野菜はお好みのものを入れてください。

きっかけ

リクエストで

公開日:2018/01/01

関連情報

カテゴリ
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする