唐辛子の味噌漬け レシピ・作り方

唐辛子の味噌漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
mococo05
mococo05
辛い唐辛子の味噌漬けです。

材料(10人分)

  • 生唐辛子 100g
  • 小さじ1/5
  • 味噌 100g
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 唐辛子はヘタを取って縦半分に切り、種を取る。
  2. 2 ポリ袋に入れて塩をまぶし、空気をぬいて口をしめて2〜3時間置く。

    唐辛子を水洗いして水をしぼり、水を拭き取る。
  3. 3 味噌とみりんをよく混ぜ、唐辛子を入れて混ぜる。
  4. 4 保存容器に詰め、落としラップをして蓋をし、冷蔵庫で1週間以上漬ける。
  5. 5 保存は冷蔵庫で、半年程度持ちます。

きっかけ

唐辛子を買ったので。

おいしくなるコツ

唐辛子を触るときはゴム手袋推奨です。ひりひりしたら酢で洗ってください。激辛でいい場合は種ごとでもいいです。塩揉みすると辛みが少し和らぎ、漬かりやすくなります。

  • レシピID:1070036984
  • 公開日:2017/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る