アプリで広告非表示を体験しよう

にんじん、モヤシ、ほうれん草のゴマ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
彩りキレイなゴマ和えです。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

モヤシ
1袋
ほうれん草
1/2袋
にんじん
1本
しめじ
1パック
鰹節
1パック
白ゴマ
大さじ2
薄口醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は3cm程度に切り、さっとゆでて水で冷やし、ざるにあげて水を切る。
  2. 2
    にんじんは細切り、しめじは石づきを取ってほぐす。

    もやしはひげ根が木になったら取る。
  3. 3
    2、水100ccをフらパンにいれ、蓋をして強火にかけ、1分ほどたったら蓋を取り、火が通るまで混ぜてざるにあげる。
  4. 4
    ほうれん草は水を軽く絞り、3は水をよく切ってボウルに入れる。

    鰹節、薄口醤油をかけてよく混ぜる。
  5. 5
    ゴマを軽くすって加え、よく混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜に美味しい程度醤油で味付けしてください。

きっかけ

サイドメニューに

公開日:2014/03/17

関連情報

カテゴリ
もやしほうれん草

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2014/04/23 22:21
しめじは無く、白胡麻の代わりに黒胡麻でいただきました。簡単で美味しいですね!ありがとうございます。
ゆきのここゆき
美味しく食べていただけてよかったです!レポありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする