アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンとほうれん草のグラタン風♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
簡単だけど美味しいサーモン料理♪
みんながつくった数 1

材料(約2人分)

サーモン(鮭)の切り身
2切れ(1切れ125gほど)
ほうれん草
120gほど
玉ねぎ(スライス)
小1個
★オニオンスープの素(クノール使用)
32g(1/2袋)
★生クリーム
200g
塩、黒こしょう
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を解凍し、長いようなら食べやすい長さに切る。サーモンに塩、こしょうをふる。生クリームとスープの素(★)をよく混ぜ合わせておく。
  2. 2
    耐熱容器に1のほうれん草と玉ねぎを全体に広げるような感じで入れ、塩、こしょうをふる。その上にサーモンをのせ、上から★のソースを全体的にかける。
  3. 3
    200度に熱したオーブンに2を入れ、アルミホイルをかぶせて30分程、アルミホイルを取って5分程、様子を見ながら焼く。出来上がり♪
  4. 4
    今回使用したクノールのオニオンスープの素です。

きっかけ

こってりサーモン料理が食べたくて…。

公開日:2013/12/08

関連情報

カテゴリ
サーモンほうれん草

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/06 19:43
子供達も大満足で食べました。 つぎは鳥肉で作ってみようと思います。
るぅ7892
わ~、美味しそうですね~♪「子供達も大満足で食べました。」のコメント、とっても嬉しいです~☆☆るぅ7892さん、つくレポ、感謝感激です~!!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする