アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜の"ふんわり"たまごあんかけ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷちとま3195
やさしい鶏だしスープのふんわりたまごあんかけ。
いつもの青梗菜が、ちょっといい感じに^^
小松菜でもおいしいと思います。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

チンゲンサイ
2株
たまご
2個
ネギ
1/2本
生姜(千切り)
1片
◆鶏ガラ顆粒スープ
小1
◆湯
1・1/2cup
◆酒
大1
◆しょうゆ
小1/3
◆おろし生姜
1片
◎片栗粉
小2
◎水
大2
塩・こしょう
適量
ゴマ油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜の葉と軸を切り分け、軸を食べやすい大きさに等分。
    長ネギの白い部分を縦半分に切り、斜め切り。
    ◆・◎を合わせておく。
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱し、千切り生姜と①のネギを炒める。
    香りが出てきたら軸を。
    しんなりしてきたら葉を入れ◆を大2回し入れる。
    塩・こしょうで味を整えて器へ。
  3. 3
    空いたフライパンに、残りの◆を入れ煮立たせる。
    フツフツきたら、◎でとろみをつけ、溶きほぐしたたまごを流し入れる。
    仕上げにゴマ油(分量外)を垂らし、青梗菜にかける。

おいしくなるコツ

長ネギと生姜の香りがたいせつ! チンゲンサイを小松菜に替えてもおいしいですよ。

きっかけ

たまごあんかけにハマってます^^

公開日:2013/10/08

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
簡単 あんかけ 中華 たまごあんかけ
料理名
青梗菜のたまごあんかけ

このレシピを作ったユーザ

ぷちとま3195 切り方&盛り付けが雑なのは見逃してね(^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/27 09:41
玉子あんのレシピ、使わせていただきました♫しゅうまいにかけたら、とってもおいしかったです(^^)!今度青梗菜でもやってみます(*^_^*)
yuuiruyan

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする