アプリで広告非表示を体験しよう

鯵のカボス締め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
爽やかな風味の鯵の酢じめです。

材料(4人分)

4匹
さばいたアジの2~3%
適量
○カボス果汁
大匙2
○酢
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジは頭と内臓をとってきれいに洗い、ゼイゴをとって3枚におろし、腹骨をすき取り、中骨を抜き取る。
  2. 2
    アジをポリ袋にいれておもさを測り、塩をまぶして冷蔵庫で1時間ほど置く。
  3. 3
    水1カップに酢大さじ1をいれた水でアジをさっと洗う
  4. 4
    ポリ袋に○といれ、空気を抜いて30分以上漬ける。

    皮をとって食べやすく切る。
  5. 5
    塩2%だとそのまま食べたる用。
    3%はお寿司のトッピングなど。
  6. 6
    皮はとってから酢に漬けるとよく締まります。お好みで取るタイミングを変えて。
  7. 7
    新玉ねぎとあえてサラダ風に。
    (新玉ネギはスライスして塩小さじ1/3でしんなりさせ、アジと混ぜてかぼすを追加してます)

おいしくなるコツ

塩をふる量は適当でも美味しくできます。 酢水洗いするとすっきりした味に仕上がります。

きっかけ

新鮮なアジを買ったので

公開日:2013/12/03

関連情報

カテゴリ
あじ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする