アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ♪白菜と、ぬるぬる♪なめこのお味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
今が旬の白菜を先に茹でて、とろとろにしました。時間差でなめこを入れるので、白菜のとろとろと、なめこのぬるぬるが美味しい味噌汁です。旬の白菜が沢山食べられますよ♪
みんながつくった数 5

材料(4人分)

白菜
3〜4枚
なめこ
1袋
お椀4杯分
和風顆粒だし
大さじ1/2
味噌
大さじ3.5〜4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はそぎ切りにします。

    鍋に水を入れて沸騰したら顆粒だしと白菜を入れて煮込みます。

    白菜がとろとろになったら、なめこを入れます。
  2. 2
    なめこに火が通ったら、味噌を溶き入れます。

    味噌が溶けたら味を見て下さい。

    味がOKなら、すぐに火を止めてお椀に盛りつけます。

    出来上がり〜☆

おいしくなるコツ

先に白菜を入れて、とろとろに煮込んでからなめこを入れると、白菜がしんなりして、沢山食べられますよ。

きっかけ

白菜が沢山食べられるレシピです。

公開日:2013/01/17

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
白菜 なめこ 味噌汁
料理名
白菜となめこの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 5 件)

2021/01/12 09:20
白菜大好き、とろとろの 白菜美味しかった〜 なめことあいますね♡ なめこの味噌汁 レパートリー増えました goodです(^^)v
ひよこピッピ
今の季節、白菜が甘いので、お味噌汁にぴったりです。 なめこのヌルヌルと、白菜のトロトロが相性バッチリですよね。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。
2016/02/07 10:52
見えにくいですが・・・。
みえ仔
みえ仔さん、こんにちわ♪ ちゃんと、よく見えていますよ〜 (≧∇≦) とても美味しそうですね☆ 素敵なレポ、ありがとうございます ヽ(*´∀`)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする