水菜のゴマ和え(塩麹) レシピ・作り方

水菜のゴマ和え(塩麹)
  • 5分以内
mococo05
mococo05
水菜を塩麹であっさり味の胡麻和えにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 水菜は3cm程度に切り、50ccの水とフライパンに入れ、蓋をして火にかける。

    音がしだしたら蓋をとって混ぜて火を通し、ざるにあげる。
  2. 2 ゴマを半ずりにする。
  3. 3 水菜の水を軽く絞ってボウルに入れ、塩麹小さじ1弱をいれて混ぜ、ごまを加えてよくあえる。

きっかけ

お弁当のおかずに

おいしくなるコツ

水菜はすぐ火が通るのでささっと空煎りして火を通しています。 塩麹は塩分10%程度のものを使用しました。

  • レシピID:1070014561
  • 公開日:2013/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑系のおかず
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る