アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉・レンコン・干ししめじのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
塩糀でお肉はやわらか。しめじは軽く干して水分を抜いておきます。

材料(4人分)

豚ロース肉
1.5cm3枚(400~500g)
*プラス糀 生塩糀
大さじ1
*塩
小さじ1/2
レンコン
大1節
しめじ
2パック
にんにく生姜醤油
大さじ1
塩、黒コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじはパックから取り出し、風通しの良い場所で1~2日おいておく。
  2. 2
    豚肉と*をポリ袋にいれてよく混ぜ、冷蔵庫で2時間以上置く。
  3. 3
    れんこんは厚めの半月切りにしてレンジで3分ほど加熱し、軽く火を通しておく。
  4. 4
    しめじは石づきを切り落とし、1個を4つに割る。
  5. 5
    肉をさっと洗い、油身を下にしてフライパンに入れる。

    中火にかけ、脂身が透き通るまで焼く。
  6. 6
    脂身が焼けたら並べて焼き目がつくまで中火で焼く。

    焼き目が付いたら弱火にして、表面に肉汁が浮かび上がってくるまで焼く。
  7. 7
    裏返してピンクの部分がなくなるまで軽く押さえながら焼き、取り出す。
  8. 8
    油が多すぎたら軽く拭き取り、しめじを並べる。

    軽く塩を振ってヘラで押さえながら両面焼いて取り出す。
  9. 9
    レンコンを並べ、中火弱でじっくり両面焼いてとりだす。
  10. 10
    肉をスライスし、しめじ、レンコンとともにフライパンに戻し、にんにく生姜醤油を入れて炒める。
  11. 11
    コショウを挽いて盛り付ける。

おいしくなるコツ

肉の火の通りが悪かったら10で炒めて火を通します。

きっかけ

豚ロース肉を買ったので

公開日:2012/12/24

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉れんこん

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする