アプリで広告非表示を体験しよう

「ぷりぷり」海老と「シャキシャキ」水菜の塩麹炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
海老を塩麹に漬け込み、ぷりぷりの食感になりました。シャキシャキの水菜の歯ごたえと、相性抜群!塩麹のおかげで、海老の旨味が増しました (*´∀`*)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

むき海老
130g
水菜
2株
●塩麹
大さじ1/2
☆鶏ガラスープの素
少量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老に塩麹をつけて、手で馴染ませます。

    冷蔵庫で3時間〜6時間程度、漬け込みます。

    ※下処理のいらない、むきエビを使いました。
  2. 2
    熱したフライパンに油を入れて、海老を炒めます。
  3. 3
    海老に火が通ったら、4cm長さに切った水菜と、鶏ガラスープの素を入れて、手早く炒めます。

    水菜は火を入れすぎるとヘタルので、さっとで良いです。
  4. 4
    器に盛って、出来上がり〜 o(*⌒─⌒*)o
  5. 5
    この塩麹で作りました。
    どんな料理にも合う、美味しい塩麹です。

    八百屋で教わった塩麹
    レシピID:1070008293
    参照にして下さい。

おいしくなるコツ

水菜は火を通しすぎない事。 ※下処理のいらない、むきエビを使いました。 殻付きの場合はワタを取り、お酒と片栗粉で揉んで、冷水で汚れを洗い流して下さいね!

きっかけ

海老のプリプリ感が味わえます。

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
塩麹 海老 水菜 中華風
料理名
海老と水菜の塩麹炒め

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 2 件)

2017/12/14 15:45
これは美味しいです。もっと作ればよかったです。
菊丸33097408
こんにちは。 美味しく食べて貰えて嬉しいです。 プリプリの海老が、とても美味しそうですね。 素敵なつくれぽ、ありがとうございます。
2012/04/14 21:20
少し火を入れすぎました。海老のプリッと感が良いですね。リベンジします!!
ゆみなっつ
ゆみなっつさん、こんにちわ!ちょっと火を通しすぎちゃったんですね〜 (/_;)どんま〜い☆水菜は炒めすぎるとヘタルので、次にリベンジですね♪つくレポありがとう♥

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする