アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエで簡単★「海老のカレースパイス蒸し」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ルクエスチームロースターを使い、ヘルシーでお手軽に作りました。漬けこんで電子レンジでチンするだけの、とても簡単な料理です。

材料(2人分)

大正海老
10尾
=====下ごしらえ用=====
片栗粉
大さじ1/2
お酒
大さじ3
=====味付け用=====
●塩、胡椒
少量
●お酒
大さじ2
●片栗粉
小さじ1
●水
大さじ1〜2
●醤油
大さじ1/2
●カレー粉
小さじ1/3
●ガラムマサラ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ルクエスチームロースターに、殻と内蔵を取った海老を入れます。

    下ごしらえ用の片栗粉とお酒を入れて、手でよく混ぜます。

    汚れが出てくるので、水で綺麗に洗い流します。
  2. 2
    味付け用の●塩、胡椒、お酒、片栗粉を入れて軽く混ぜます。
  3. 3
    味付け用の●水、醤油、カレー粉、ガラムマサラを入れて、手で軽く混ぜます。

    10分程度、味を馴染ませます。
  4. 4
    電子レンジにかける前に、片栗粉が沈殿していると、固まってしまいますので、再度手で混ぜて下さい。
  5. 5
    600W電子レンジで2分チンします。

    1度取り出して、混ぜます。


    再度、600W電子レンジで1分チンします。
  6. 6
    火が通っていれば、出来上がり!

おいしくなるコツ

ルクエスチームロースターだと、下ごしらえから盛りつけまで一気に出来るので、便利です。 ガラムマサラはスパイシーなので、お好みで量を加減して下さい。

きっかけ

ルクエスチームロースターを使い、ヘルシーでお手軽に作りました。

公開日:2011/12/22

関連情報

カテゴリ
その他のエビクリスマス向けアレンジ
関連キーワード
電子レンジ クリスマス 中華風 シリコンスチーマー
料理名
海老のカレー蒸し

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする