アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐でふわふわ ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さよきち2002
家族は高野豆腐が入っているなんて気付いてないかも・・・。

ハンバーグのみのレシピです。
ソース&付け合せはお好みで~♪

材料(4人分)

合い挽き肉
250g
玉ねぎ
1/2個
バター
大さじ1
高野豆腐
1枚
1個
パン粉
1/4カップ
牛乳
大さじ2
塩・こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水に浸して戻しておく。
    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、バターを乗せてラップして、電子レンジ600Wで2分ぐらい加熱しておく。
    パン粉は牛乳に浸しておく。
  2. 2
    ボウルに合い挽き肉、卵、チンした玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、塩・こしょうを入れる。
    そこに、戻した高野豆腐の水気を絞って、おろし金でおろし入れる。
  3. 3
    粘り気が出るまで捏ねる。
    フライパンを火にかけ、油を引いたら、タネを成形して強火で焼き、焼き色が付いたらひっくり返して蓋をし、弱めの中火にしてじっくり焼く。
  4. 4
    真ん中を少し押さえて、透明の肉汁が出てきたら焼き上がり。
    にごった肉汁だったら蓋をしてもう少し加熱。

おいしくなるコツ

私は、ハンバーグを取り出した後のフライパンに、ケチャップとソースとお酒とバターを入れて炒めてソースを作っています。(分量は適当ですが・・・) 写真は市販のハンバーグソースをかけています。

きっかけ

ハンバーグ食べたいけどお肉が少ない!! って時に、高野豆腐でかさ増ししたら以外とイケル!

公開日:2011/10/23

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

さよきち2002 おいしいものを簡単に作りたい! そんなズボラかぁさんのレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする