アプリで広告非表示を体験しよう

レンコン、ピーマン、サーモンの揚げだし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ままま☆
美味しいです!

材料(2人分)

レンコン水煮
50g
ピーマン
2個
白糠町返礼品 エンペラーサーモン
1/3袋
片栗粉
適量
だし醤油
大さじ1
50ml
生姜チューブ
1センチ程度
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコン水煮、ピーマン、サーモンを食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
  2. 2
    【ふるさと納税】 エンペラーサーモン 【1kg】 北海道白糠町のふるさと納税返礼品を使ってます。
    市販のものより柔らかく美味しく仕上がります。
  3. 3
    フライパンに油を入れ、揚げ焼きにしていく。
  4. 4
    だし醤油、水、生姜チューブはよく混ぜ、電子レンジで1〜2分ほど加熱する。
  5. 5
    温まった出汁に揚げ焼きにした具材を入れ、味が馴染むまで10分ほど置いておく。
  6. 6
    お皿に盛り付けたら完成!

きっかけ

お店で食べた魚の揚げだしが美味しかったので、サーモンで作ってみました!

公開日:2020/11/15

関連情報

カテゴリ
サーモンれんこんピーマン揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする