アプリで広告非表示を体験しよう

辛くない♪ご飯がすすむ♪きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
riorioka
唐辛子を使わない、コクのあるきんぴらごぼうです。
幼いお子さんも一緒に食べられます♪
大人は食べる時に七味唐辛子をかけても♪
みんながつくった数 5

材料(4人分)

ごぼう(中くらいの大きさ)
2本
人参
1/2本
砂糖
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ2
白ごま
大さじ1/2〜1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはささがきにして5分ほど水にさらした後、ザルにあけて水気を切っておきます。
  2. 2
    人参はささがきごぼうの長さに合わせて千切りにします。
  3. 3
    フライパンに油を温めて、ごぼうと人参を投入してさっと炒めます。
  4. 4
    全体に油が回ったところで砂糖を加えて炒め合わせます。
  5. 5
    ごぼうと人参がしんなりし始めたら酒と醤油を加えて炒めます。
  6. 6
    水分が少なくなったら火を止めて、白ごまをまぶして完成です。

おいしくなるコツ

砂糖を先に炒め合わせることでコクが出ます。

きっかけ

九州出身の母が作ってくれるきんぴらごぼうが、この甘辛炒めでした。 懐かしくて大好きな味を再現しました。

公開日:2020/08/18

関連情報

カテゴリ
ごぼうベジタリアン作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかず100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

riorioka 高校生、中学生、小学生の3人の男の子を育てるママです♪ 冷蔵庫の中にあるものや、どこのスーパーでも手に入る食材で作れるおうちごはんレシピをメインに載せたいと思っています。 ご参考になれば嬉しい限りです(人 •͈ᴗ•͈)

つくったよレポート( 4 件)

2020/10/12 20:00
美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
++めい++
作って下さり嬉しい限りです(o^^o) レポートありがとうございます!!
2020/09/12 11:38
とっても美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした♪
おこのみっちゃん
レポートありがとうございます!! 作って下さり嬉しい限りです(o^^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする