アプリで広告非表示を体験しよう

きくらげとえのき茸のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumi1522
きのこをたっぷりと食べたくて簡単ナムルにしてみました。

材料(6人分)

きくらげ
4枚
えのき茸
2袋
ごま油
大さじ1
小さじ1/2~1
白いりごま
適宜
レタス
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげは軸を取り、せん切りする。エノキタケは石突を取り半分の長さに切る。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし①のきのこ類をさっとゆでてからざるに上げて水けを切る。
  3. 3
    ②をボウルに入れ、ごま油と塩を回しいれ良く混ぜて、たっぷりのすりごまをふって和える。
  4. 4
    レタスを敷いた器に盛り付け出来上がり。

おいしくなるコツ

きのこ類をゆでる時にはさっと20秒程度茹でてください。そのあとざるに上げて水切りをし、軽く手で絞るとよいです。(くれぐれもやけどにはお気を付け下さいね。)

きっかけ

ヘルシーなきのこをたっぷり食べたくてナムルにしてみました。とても簡単でおいしくできます。

公開日:2017/05/14

関連情報

カテゴリ
その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

yumi1522 お料理を作ること、食べることが大好きです。旬の食材を使って、材料を無駄なく作るように心かけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする