アプリで広告非表示を体験しよう

味付け簡単市販のポン酢〜ブリと野菜のポン酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
しょうが醤油で臭みを取ったブリとタップリ野菜〜これなら魚嫌いな家族が食べてくれます。
市販のポン酢佐吉のたれで簡単味付け

材料(2人分)

ブリの切り身
2切れ
おろし生姜、醤油、酒
各小さじ1
片栗粉
小さじ2
米油
大さじ3
ピーマン
2個
玉ねぎ(小)
1/2個
人参
3センチ
ブロッコリー
小房6個
A水、佐吉のたれ(甘さのあるポン酢)
各60cc
A片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリに塩を振り冷蔵庫へ15分。ドリップをペーパーでふき取っておく。
    人参は薄めの細長い乱切り。玉ねぎは櫛形に。
    ピーマンは食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    1切れのブリを5等分のそぎ切りにする。
    皮は取り除いてます。
    おろし生姜、醤油、酒をまぶしておく。
  3. 3
    ブリに片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンに並べて両面をこんがりと揚げ焼きし、取り出しておく。
  4. 4
    魚を取り出したフライパンに野菜を入れて3分炒める。
  5. 5
    Aを混ぜたものをフライパンに入れ、揚げ焼きした魚を戻して全体を混ぜ炒める。

きっかけ

魚を食べてほしい時に甘酢炒めは好評です。 炒めた野菜も甘くて美味しいんです(^^)

公開日:2024/02/22

関連情報

カテゴリ
ぶり簡単魚料理簡単夕食ポン酢

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする