アプリで広告非表示を体験しよう

冬瓜の中華風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
和風仕立てもいいけど、中華味のスープもいいね。溶き卵流し入れて優しい味に。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冬瓜
1/10〜12個分くらい
顆粒鶏ガラスープ
小さじ1
200cc
ごま油
小さじ1
1個
塩コショウ
ひとつまみほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1/10〜12個分の冬瓜は種をとり皮を薄くむき5ミリスライスしておく。
    卵は溶いておく。
    ※冬瓜の臭みが気になる方は熱湯で下茹でして下さい。
  2. 2
    鍋に冬瓜、水、顆粒鶏ガラスープの素を入れ中火加熱。
    味をみて塩コショウで整える
    冬瓜に透明感が出てきて柔らかくなったら、とき卵を流し入れてごま油。加えてひと煮立ちしたら出来上がり。

きっかけ

冬瓜〜大きいので数種類の料理にしておきます。

公開日:2022/10/11

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)簡単夕食卵スープ

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/06 19:59
美味しく出来ました。ありがとうございます。
あんてん0526
素敵なテーブルクロスですね。 作っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする