アプリで広告非表示を体験しよう

10分で! 直ぐに食べたい〜わらびのアク抜き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
買ってきたわらび〜簡単作業の下処理をします。お味噌汁に入れたり、かつお節とポン酢又は醤油かけたり…直ぐに食卓に出せます

材料(1束人分)

わらび
1束
薄力粉
大さじ2
2リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉を鍋に入れて水を注ぎながらよく混ぜる。
    火にかけたら洗ったワラビを入れる。
    沸騰したらふきこぼれやすいので混ぜながら茹でる。
  2. 2
    沸騰してから5分前後で、わらびの茎がやわらかくなってれば、取り出して水洗いする。
  3. 3
    3センチ長さに切り器に盛り、かつお節と醤油かけて速攻おつまみに〜

きっかけ

わらびが出始めました。手っ取り早くアク抜きして春の山菜を楽しみます。

公開日:2022/04/01

関連情報

カテゴリ
わらび簡単おつまみ簡単夕食料理のちょいテク・裏技小麦粉

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする