アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とじゃがいものおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あゆ・
大豆をお肉代わりに、味付けはお味噌だけ☆
ハンバーグ風になります(^^)

材料(4人分)

蒸し大豆
100g
じゃがいも
中1個
味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蒸し大豆はポリ袋に入れて潰す。
    そこにじゃがいもをすりおろして入れる。
    味噌を入れてよく混ぜる。
  2. 2
    くっつかないホイルをしき、スプーンで落としていく。
    弱火で両面に焼き色をつけて完成☆

おいしくなるコツ

焦げやすいので弱火で目を離さずに。 大豆は荒く潰して食感を楽しめるようにしています。

きっかけ

植物性のみでハンバーグのように食べたい! 蒸し大豆を使ってお肉のように☆腹持ちも良かったです。子どもにも好評〜(^^)

公開日:2022/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐おやきじゃがいも大豆

このレシピを作ったユーザ

・あゆ・ 30代主婦の日常レシピです。 ・食養生ジュニアコーディネーター ・ナチュラルフードコーディネーター 化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません。 お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用。 グルテンフリー、ベーキングパウダーやイーストを使わないレシピを中心に投稿していきます☆ 皆さまのお役に立てれば幸いです(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする