アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも!ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あゆ・
ほぼ放置時間。簡単に大量生産できるおかずを☆
小分けに冷凍して、自然解凍で大丈夫なので凍ったままお弁当にポン!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

蒸し大豆
200g
にんじん
1/2
乾燥ひじき
35g
醤油
大さじ3
てんさい糖
大さじ2
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは時間通りに戻す。
    にんじんは2ミリに小さめに切る。
  2. 2
    オリーブオイルでにんじんを軽く炒める。
  3. 3
    他の材料全て入れて汁気が少なくなるまで煮る。
  4. 4
    鍋底が見えてきたら火を止めて放置。完成。

おいしくなるコツ

一度冷ますと味が染み込んで美味しくなります。

きっかけ

冷凍できるお弁当おかずを作りたくて☆

公開日:2021/07/27

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

・あゆ・ 30代主婦の日常レシピです。 ・食養生ジュニアコーディネーター ・ナチュラルフードコーディネーター 化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません。 お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用。 グルテンフリー、ベーキングパウダーやイーストを使わないレシピを中心に投稿していきます☆ 皆さまのお役に立てれば幸いです(^^)

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/20 22:26
美味しかったです(*´▽`*)
4045g
わぁぁ(^^)美味しそうですねぇ☆ 参考にしていただきありがとうございます☆☆
2021/09/15 10:52
腸活のためにひじきの煮物の作り方を探しました。こんにゃくもイン!
まろ山まろ子
ありがとうございます!! こんにゃくも入っていて彩りも綺麗で美味しそうですね〜☆ 腸活ステキですっ(^O^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする