アプリで広告非表示を体験しよう

白みそのどて煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミchan
白みそ多めのどて煮です。

材料(4人分)

下処理済みの牛すじ
280g
こんにゃく
1枚
おたま2杯
★みりん
おたま3杯
★砂糖
小さじ4
★醤油
おたま1杯弱
白みそ
大さじ3
刻みねぎ・七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくを塩揉みして洗い流し、手でちぎる。
  2. 2
    牛すじのヒタヒタぐらいのお湯を沸かして、下処理済みの牛すじとこんにゃくを入れる。
  3. 3
    少し沸いてきたら、酒を入れまた沸騰させ、★をいれる。
  4. 4
    あとは白みそを入れて、コトコト煮るだけ。
  5. 5
    盛り付けで七味唐辛子と刻みねぎをトッピングする。

おいしくなるコツ

こんにゃくを手でちぎると、味が染みて、美味しそうに見えますよ。

きっかけ

白みそ多めにして、甘くしたかったので。

公開日:2020/12/17

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込み夕食の献立(晩御飯)板こんにゃくおでんビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

エミchan お料理が楽しくなってきたアラフォー女子 ハイカラな料理は作れません!笑 母から教えてもらった『お袋の味』を投稿します。 フォローしてくださると嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする