アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンかシシトウ丸ごと素焼きしてから煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらく2709
ピーマンかシシトウを調理する前に一手間、お魚ロースターで素焼きしてから煮浸しにすると味が染み込みやすくなり、しんなり柔らかく仕上がります。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

ピーマン(またはシシトウ)
1袋
薄揚げ
1〜2枚
めんつゆ
大さじ2〜3
好みで追加の醤油
少々
好みで追加でみりん
少々
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンかシシトウはヘタを切り落とさないで、茎の部分だけを切り落とします。
  2. 2
    1を丸ごとお魚ロースターで素焼きにします。皮に少し焦げ目ができるくらいまでしんなりと焼きます。
  3. 3
    薄揚げは湯通しした後2✖️3センチほどの大きさに切ります。バーミキュラの鍋に薄揚げと2を入れてめんつゆを回し入れます。水を大さじ1〜2ほど入れて蒸し煮にします。
  4. 4
    途中で上下に返して好みで追加の醤油とみりんを入れます。(そのままでも減塩でピーマンの甘みを引き出せているのでokですが)味が整ったら早めに器に盛り付けます。

おいしくなるコツ

ピーマン(シシトウ)の素焼きは焦げ目がつく程度までしんなり焼きことです。

きっかけ

ピーマン(またはシシトウ)を丸ごと素焼きにすると素材そのものの美味しさが凝縮されるので、なるべく単純なレシピにしました。

公開日:2018/09/09

関連情報

カテゴリ
ピーマン夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理簡単夕食
関連キーワード
煮浸し ピーマン バーミキュラの鍋 おさかなロースター
料理名
ピーマンかシシトウ丸ごと素焼きしてから煮浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする