アプリで広告非表示を体験しよう

焼き茄子&えのき&ワカメのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
トロトロの茄子とツルツルのエノキが相性抜群です^m^♪
具沢山で美味しい~♡
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子
1本
えのき
小袋1/2パック
刻み揚げ
5g
だし汁
300cc
味噌
大匙1強
乾燥カットワカメ
1g~適量
小葱(小口切り)
彩りにお好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は縦に切れ目を数本入れて水にさらしてアク抜きし、網で焼いて皮を剥く。

    上記を縦に3~4つに割き食べやすい長さに切っておく。
  2. 2
    だし汁を煮立て、食べやすい長さに切ってほぐしたエノキ・刻み揚げ・①の焼き茄子を加えてさっと煮る。
  3. 3
    煮えたら味噌を溶き入れる。
  4. 4
    食べる直前に、水戻ししたワカメを加え、さっと混ぜて完成♪

    今回は小葱の小口切りをトッピングしました。
  5. 5
    茄子は涼しい日にまとめて焼き、小分けして冷凍保存しておくと重宝します♪

おいしくなるコツ

ワカメは色が悪くなるとイヤなので食べる直前に加えます(^^♪

きっかけ

朝食用(^_^)

公開日:2012/08/10

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/26 15:21
ツルツルが切れてて、ぽくぽくのしめじになりました(^_^;) しかもこの子、冷汁なんです<(_ _)> 茄子が甘くて超うま♥ごち様♥
ねあっっ
しめじグッジョブです~Σd(´∀`)イイ! ぶっちゃけ私、エノキよりシメジが好きだしw 冷汁美味しそう♡今日はこちらも暑かったので目が釘付けです~♪感謝です☆☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする