アプリで広告非表示を体験しよう

白花豆のきんとん(お手軽・少し低カロ・自分用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
豆の中では一番好きなのが白花豆^m^♪
私しか食べないので沢山作って冷凍します。

材料(数人分)

白花豆
300g
マービー粉末
200g~適量
小匙1~適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白花豆はたっぷりの水で1晩以上戻し、2回茹でこぼす。

    圧力鍋に豆と、豆が入っていたボウル1杯分位の水を入れ、高圧で20分加圧し、重りが下がるまで放置する。
  2. 2
    ①の煮汁を1~2カップ分小鍋に取り、マービーと塩を加えて煮立て、豆の1/3量を加えて煮る。

    残りの豆は裏漉しし、上記の鍋に加えて混ぜながら練る。

    (水分を飛ばし過ぎました・・)
  3. 3
    冷めたらお好みの大きさでラップに包んで茶巾に絞って完成♪

    栗甘露煮ダイスをトッピングしました。

おいしくなるコツ

私は豆の形が残ってるのが好みなのでこの手順ですが、勿論全部裏漉ししてもOKです(^^♪ 白手忙豆を使うのもお勧め♪→1050003271:圧力鍋で♪低カロ白あん

きっかけ

私のおやつ(^_^)

公開日:2012/01/04

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
きんとん 豆きんとん 金団 お節
料理名
白花豆の金団

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする