アプリで広告非表示を体験しよう

里芋ととうがんのそぼろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らりるれろっと
とうがんと、とろみのきいたダシとの相性がバッチリです♪

材料(5人分)

里芋
1袋(15コ)
とうがん
1/8コ
薄揚げ
2枚
鶏ひき肉(もも)
60g
しょうがスライス
2枚
和風だし(かつおと昆布)
800cc
砂糖
小さじ1
薄口しょう油
大さじ3
濃口しょう油
大さじ1/2
かたくり粉
大さじう2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうがんはタネとワタを除いて薄く皮を剥き、一口大に切る。5分くらい塩茹でしてから水にとる。
  2. 2
    さといもは皮を剥いて、さっと塩茹でしてヌメリをとる。薄揚げは、熱湯で油抜きをして、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鍋に、油をひかずに鶏ひき肉としょうがを入れて、鶏肉から出る油で炒める。里芋を入れ軽く炒めたら、和風だしを入れて沸騰させ、アクをとり、しょうがを取り出す。
  4. 4
    砂糖、薄口しょう油、濃口しょう油を入れて煮汁の味をつけ、とうがん、薄揚げを入れて15分くらい煮る。最後に水溶きかたくり粉で、ダシにトロミをつけて出来上がり

おいしくなるコツ

とうがんは皮をうすめに剥いて、翡翠色を残すと、おいしく見えます♪

きっかけ

とうがんに初チャレンジしてみました♪

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
里芋
料理名
副菜

このレシピを作ったユーザ

らりるれろっと 苗から育てて3年目のブルーベリーが、今年は、たわわに実りました。お料理もこつこつやっていきたいと思います。よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする