アプリで広告非表示を体験しよう

野菜とイカのにんにく醤油炒め風:175Kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
XO大好き
1人前300gもあるのにカロリーはたったの175Kcal♪3人で分ければ120Kcalもありません。ピリカラ&あっさりしたお味です。

材料(2人分)

イカ
200gくらい
タマネギ(中)
1個
ピーマン
2個
にんにくの芽
10本
すり下ろしにんにく
1かけ(チューブで2~3cm)
しょうゆ
大さじ1.5
調理酒
大さじ2
1人前カロリー
約175Kcal
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは胴体部分を開いて半分して、1cmくらいの厚みで切ります(エンペラも同様)。包丁は斜めに入れます。皮はとってもとらなくてもどちらでもよいです。ゲソは3cmくらいに切り分けます。
  2. 2
    イカをボウルなどに移し、しょうゆ、調理酒、すりおろしにんにくを分量分加えてます。5分くらい置き、味をなじませます。
  3. 3
    タマネギは皮をむき、半分に切ります。1mmくらいの厚さで切り分けたのち、耐熱皿に入れます。(私はシリコンタジン鍋で作ります。)
  4. 4
    ピーマンは半分に切り、ヘタと種を取り除きます。3mmくらいの厚さで切り分けた後、タマネギの上に乗せます。
  5. 5
    にんにくの芽は3cmくらいの長さに切り、タマネギ・ピーマンの上に乗せます。
  6. 6
    味をなじませたイカを野菜の上に並べ、漬け汁をその上からまわしかけます。ラップや蓋をして電子レンジ(500Wなら6~7分、1000Wなら3~3.5分)。火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

にんにくの芽が太いときは火が通りにくくなるので、斜め切りにするなど薄くなるように切るとよいと思います。

きっかけ

イカをもらったので、つくりました。

公開日:2011/06/25

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
シルク1 ダイエット 火を使わない 簡単
料理名
野菜とイカのにんにく醤油蒸し

このレシピを作ったユーザ

XO大好き 私が作っている超手抜き料理をご紹介します。あまりの手抜きさに驚かないように!時短優先なので、美味しさは神のみぞ知るですw。なお、ダイエットを意識したレシピも載せてます。カロリー計算(1人前分)には、以下のHPを利用させてもらってます♪ ☆簡単!栄養andカロリー計算<http://www.eiyoukeisan.com/cgi-bin/project/calorie/cgi/start.cgi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする