アプリで広告非表示を体験しよう

とうもろこしの稲荷寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はわゆり
とうもろこしがみずみずしく、大葉が爽やかで、夏にぴったりの稲荷寿司です( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )

材料(3、4人分)

とうもろこし
1/2本
大さじ1
大葉
6枚
味付けいなりあげ
12個分
ご飯
お茶碗3杯分(大盛り)
砂糖
大さじ2
大さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは、5cm幅に切ります。
    縦の列のつぶとつぶの間に包丁を入れて半分に切ります。
    1列ずつ、とうもろこしの粒を親指の腹で外していきます。
  2. 2
    耐熱容器にとうもろこしと水を入れてラップをし、600wで3分レンチンします。
  3. 3
    耐熱容器に砂糖、酢、塩を入れてレンチンして温め、すし酢を作ります。
  4. 4
    ご飯にすし酢をかけ、ご飯を切るように混ぜます。
    均一に混ざったら、とうもろこしと千切りした大葉を入れて軽く混ぜます。
  5. 5
    味付けいなりあげに、手順4のご飯を詰めて完成です。

きっかけ

彩りが可愛くなるかなと思って♪

公開日:2023/08/02

関連情報

カテゴリ
とうもろこし彩鮮やかしそ・大葉いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

はわゆり 味付けは薄めですので、お好みの量で調整されてください(*^▽^*) 砂糖はさとうきび糖、かつおだし顆粒は食塩無添加のものを使用しています。 いつも素敵なレポートをくださり、本当にありがとうございます!!返レポは可能な限りさせていただきたいと思っておりますが、のんびりやっていますので少しお時間をいただくことがあるかもしれません。 よろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする