アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ムネ肉のステーキ ネギ塩タレかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぼまぼまん
じっくりじっくり火を通してぱさつき知らずの鶏ムネ肉のステーキ!
ビールやハイボールにとっても合います!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ムネ肉
1枚
塩胡椒
ふたつまみ
長ネギ(白いとこ)
1本分
ニンニク
2カケ
しょうゆ
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
黒胡椒
ひとつまみ
レモン汁
1/4個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉に数カ所切れ込みを入れる。切れ込みは繊維に対して垂直に。両面に塩胡椒を振って、多めの油で皮目を下にして焼く。中火で、フライパンを傾けながら油を下部に溜め、熱い油をかけながら焼く。
  2. 2
    じっくりじっくり、スプーンでいろんなところに油をかけながら焼いてください。じんわりと熱が通るので、ぱさつきにくくなります。
  3. 3
    10分程度焼いたら、火を止めてフライパンに蓋をし、5分程度休ませます。余熱でじんわりと火を通したらカットする。
  4. 4
    長ネギとニンニクをみじん切りにし、鶏肉の焼いた油で炒める。そこにしょうゆ、ごま油、レモン汁を加えネギソースの完成!
  5. 5
    ネギソースをかけて仕上げに黒胡椒を振り完成!

おいしくなるコツ

肉はあらかじめ開いて厚さを均一にしてください。分厚いと火が通りにくいです。

きっかけ

鶏ムネ肉しかなくてどうしてもステーキが食べたかったので

公開日:2021/04/18

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉長ネギ(ねぎ)300円前後の節約料理ビールに合うおつまみステーキ

このレシピを作ったユーザ

まぼまぼまん 酒に合うおつまみを中心に思いつきで投稿します。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/04 23:00
美味しくできました!ありがとうございました!
レモンハイボール
つくれぽありがとうございます!焼き方はいろんな応用ができますので、いろいろ試してみてください!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする