アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉とかぼちゃのガーリックペッパー焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっずーく
塩コショウて味付けした鶏肉とかぼちゃの甘さが良く合う一品です。

材料(4人分)

かぼちゃ
220g
鶏もも肉
1枚
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ2
オリーブ油
大さじ1
ガーリックペッパー
少々
ブラックペッパー
少々
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
    ポリ袋に入れて塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。
  2. 2
    熱したフライパンにオリーブ油をひき、鶏もも肉を並べる。
    蓋をして中火で焼く。表面が白っぽくなってきたら蓋を外して裏返し、こんがり焼き色がつくまで焼く。
    焼けたら皿に取り出しておく。
  3. 3
    かぼちゃは5~8㎜幅の薄切りにする。
    耐熱皿に入れて軽くラップをし、電子レンジで3分程度加熱する。
    鶏肉を焼いたフライパンにかぼちゃを並べ、中火~強火でこんがり焼く。
  4. 4
    かぼちゃに焼き色がついたら余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
  5. 5
    フライパンに取り出しておいた鶏もも肉を戻し入れ、ブラックペッパー、ガーリックパウダーを入れて中火でさっと炒める。
    最後に塩コショウで味をととのえたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏もも肉は皮面から焼いて下さい。 工程3でかぼちゃを電子レンジで加熱しすぎると崩れやすいので、お使いの電子レンジによって加熱時間を調整してください。

きっかけ

冷蔵庫にあった鶏もも肉とかぼちゃを使ったメニューを作りたかったので。 塩味でかぼちゃの甘さが引き立ちます。

公開日:2021/04/16

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉かぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする