レモンの飾り切り レシピ・作り方

レモンの飾り切り
  • 約10分
  • 100円以下
まぼまぼまん
まぼまぼまん
レモンの飾り切り。おしゃれなのはもちろん、普通の半分に切ったものより、よくレモンが絞れます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 レモンを半分に切る。
  2. 2 反対側の頭を切り落とす。あまり大きく切り落とすと見栄えが不恰好になるので、注意。
  3. 3 レモンを反対に向ける。1の工程で半分に切った側を触ります。
    皮の幅0.5cm程度で、皮の白い部分まで桂むきにする。一周する手前で止まる。
  4. 4 一周する手前で止めてここまで向けばオッケー。レモンの身が盛り上がっているように見えます。
  5. 5 剥いた皮の部分をちぎらないようにひとつ結びにする。
  6. 6 もう一回余った部分でひとつ結びすれば完成。

きっかけ

イタリアンのお店で見た飾り切りが綺麗で、すごく絞りやすかったので真似をしました。

おいしくなるコツ

切れ味のいいペティナイフを使うのがおすすめです。 絞り汁は下側からもでてきます。

  • レシピID:1040024996
  • 公開日:2020/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レモン
まぼまぼまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • クロワッサン159
    クロワッサン159
    2021/03/28 22:11
    レモンの飾り切り
    はじめまして。
    初めてレモンの飾り切りに挑戦しました。可愛い(*^^*)
    ありがとうございました^−^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る