☆★マセドニアン風サラダ♪★☆ レシピ・作り方

☆★マセドニアン風サラダ♪★☆
  • 約30分
めーぷんぷい
めーぷんぷい
素材をサイコロに切ってマヨネーズで仕上げるマセドニアンサラダ。冷蔵庫にある材料でも、いつもと切り方が違うだけでご馳走風になります。

材料(4人分)

  • じゃが芋 正味120g
  • にんじん 正味120g
  • 胡瓜、茹で枝豆、アボカド 合わせて正味120g
  • 魚肉ソーセージ(またはブロックハム) 60g
  • 固茹で卵 2個
  • ※レモン汁 少々
  • ※塩 1つまみ強
  • ※胡椒 3〜4振り
  • ※リンゴ酢① 小匙2
  • ※リンゴ酢② 小匙2
  • ※マヨネーズ 大匙1.5〜2
  • ※トッピング用刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1 じゃが芋、にんじんは1cm角のサイコロ状に切って、それぞれ堅めに茹でて一緒にし、リンゴ酢①を和えておきます。
  2. 2 魚肉ソーセージもサイコロ状に切ります。茹で卵は白味を他の具材と合わせてた大きさに切り、黄身はほぐしておきます。
  3. 3 胡瓜は所々皮を剥き、同じく1cm角くらいに、アボカドも身を合わせた大きさに切ります。アボカドにはレモン汁少々を振りかけておきます。
  4. 4 ボールにじゃが芋、にんじん、、魚肉ソーセージ、きゅうり、枝豆、アボカド、卵の白味を入れて塩、胡椒、リンゴ酢②で和えたらマヨネーズも加えて混ぜます。
  5. 5 器に盛り、卵の黄身、パセリをトッピングして出します。

きっかけ

最高気温の今日、酸味が欲しくて、同じ材料でポテトサラダを変更しました。

おいしくなるコツ

お酢とマヨネーズのバランスはお好みで加減してみてください。具材はお好みで、例えば青みになるきゅうり、枝豆、アボカドも一種類でも二種類でもよし、ほかの野菜を利用していただいても結構です。

  • レシピID:1040023113
  • 公開日:2020/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のサラダポテトサラダ前菜・サラダ
料理名
マセドニアンサラダ
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る