アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉から揚げのネギダレかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
熱々のネギダレで美味しいです♪

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(230g)
長葱
20㎝位
*塩
少々
*酒
小匙1
片栗粉
大匙1
○醤油・米酢
各大匙1
○きび砂糖・ごま油
各小匙1/2
レタス
2枚
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉の身の厚い
    所を観音開きにし
    厚みを均一にし*をまぶす。
    鶏もも肉の汁を軽く拭き取り、片栗粉をまぶす。
  2. 2
    小さめのフライパンに
    揚げ油を2㎝程に入れ
    180度位になったら
    皮から入れ3分程揚げ、ひっくり返し3分程揚げ、油切し、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    レタスは短冊切りにし
    器に敷く。
  4. 4
    長葱は粗みじん切り、
    ○を合わせる。
    上記を耐熱容器に入れ
    レンジ600wで50秒
    チンする。
    (3)に(2)をのせ、ネギダレをかける。

おいしくなるコツ

鶏もも肉の下味の汁気を軽くキッチンペーパーで 拭き、片栗粉をまぶす。 皮はパリッと身はジューシーに仕上がります。

きっかけ

夕飯に。

公開日:2019/10/23

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理長ネギ(ねぎ)
料理名
鶏もも肉から揚げのネギダレかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする